ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月27日

この頃の釣果

最近このパターンが多いですが、この頃の釣果をまとめて更新したいと思います。

先ずはロックフィッシュ。

気仙沼の大会のプラがてらの漁港での釣果です。





アイナメは40UPがピンスポットから連荘したり、真昼間にクロソイが釣れたりもしました。

涼しくなってきたのでそろそろ磯にも行きたいですね。  


Posted by シバデクイ at 16:06Comments(0)RockFish

2014年09月05日

2014 気仙沼スーパーソイカップ 夏の陣 リザルト

8/30は気仙沼で開催されるクロソイトーナメント『2014 気仙沼スーパーソイカップ 夏の陣』に参加して来ました。

HUNTER’Sからはキッキさん、コルさん、〜shige〜さん、そして私の4名が参加。

さらに45名の参加者の中には石巻シーバスフリークの佐藤雄一さん、SEARCHの戸澤直彦さん、がまかつLUXXEスタッフの橋本久弥さんを始めとする東北を代表する凄腕の方々。

そしてPM7:00…一夜限りの熱い戦いがスタートしました。

私は当初、大船渡方面に入る予定でしたが当日のバッティングが不安だった為、エリアを大きく変更。

倍以上の移動時間を掛け更に北へと向かいました。

大船渡エリアではプラで良い魚を確認して居ただけに、リスキーな選択ではありましたが…

向かったポイントはかなりのピンスポット。

以前、同チームのたっつさんに教えて頂いたポイントです。

1週間前にもプラに入り魚が居るのは確認して居たので、いつものビッグワームで手早くサーチしてバイトだけを取り、ベイトフィネスでフォローを入れてフックアップする作戦。

これがハマりました。

1時間で34㎝と30㎝でリミットメイク。

その後も30㎝はポツポツ釣れるもののコンディションが良くない…

そこで普段は使わないスピニングで大遠投。

すると沖の障害物周りでコンディションの良い31㎝がHIT。

これにてストップフィッシング。

計測会場に今回は遅刻せずに(笑)到着。

結果…45人中2位♪

ウエイトは2本で1070g。



私が目星を付けて居た大船渡のポイントに入った方々はかなり渋かったようで、今回もポイントに助けられました。

たっつさん本当に有り難うございました!!

今度は是非一緒に行きましょう♪

【Tackle 1】

Rod:Blackscale XX 68M【Valleyhill】
Reel:Metanium XG【SHIMANO】
Line:FC SNIPER 10lb【SUNLINE】
HitLure:One’up SHAD 5"【SAWAMURA】

【Tackle 2】

Rod:Intruder 71ML MICRO【Valleyhill】
Reel:Metanium XG【SHIMANO】+ BFS SPOOL Mg【夢屋】
Line:FC SNIPER 8lb【SUNLINE】
HitLure:One’up SHAD 3"【SAWAMURA】

【Tackle 3】

Rod:Cyphlist HRX 78M【Valleyhill】
Reel:TWIN POWER C3000【SHIMANO】
Line:G-soul Upgrade X8 1号【YGK】
Leader:FC SNIPER 12lb【SUNLINE】
HitLure:One’up SHAD 4"【SAWAMURA】  


Posted by シバデクイ at 19:11Comments(0)Tournament