2016年02月01日
ロングスピン…飛距離以外のメリット
日曜は用事を済ませ、お昼近くからサクッと漁港へ。
取り敢えずはスロープや単発であるウィード帯を8.8gのライトテキサスでフィネスに狙ってみますが、小さいバイトが2回程で今ひとつ。
ならばと1.25ozをロングスピンでぶっ飛ばし、沖に居るピュアな魚を狙います。
しかし先日の時化の影響か、単に季節が進行したのか、時折グッと押さえるようなバイトはあるもののすぐワームを離してしまう。
こんな時はバイトの瞬間に意識を集中させ、カウンターフッキング。

なんとか釣れた40UP。
写真でも分かりますが、針が外掛かりしていました。ワームを食い込まずに口で押さえた瞬間にフッキングしたからなのか、あるいはシンカーにバイトしていたのか。
その後も同パターンで40UPを3本追加。



最大は45㎝でした。
どの魚もカンッ!とかコンッ!といった明確なバイトでは無く、グッと一瞬だけ重みが乗っただけで、非常に合わせづらいものでした。
瞬間的なカウンターフッキングでも、そのレングスを活かしたストロークの長いフッキングが可能なロングスピンだからこそ取れた魚かも知れません。
飛距離が出るほかにも、こんなメリットも有るんだなと感じた釣行でした^ ^
【Tackle】
Rod:Cyphlist HRX 90H【Valleyhill】
Reel:Rarenium CI4+ 4000XG【SHIMANO】
Line:RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.6号【RaPaLa】
Leader:FC SNIPER 16lb【SUNLINE】
HitLure:BeTanCo Curly 2"【Bait Breath】
取り敢えずはスロープや単発であるウィード帯を8.8gのライトテキサスでフィネスに狙ってみますが、小さいバイトが2回程で今ひとつ。
ならばと1.25ozをロングスピンでぶっ飛ばし、沖に居るピュアな魚を狙います。
しかし先日の時化の影響か、単に季節が進行したのか、時折グッと押さえるようなバイトはあるもののすぐワームを離してしまう。
こんな時はバイトの瞬間に意識を集中させ、カウンターフッキング。

なんとか釣れた40UP。
写真でも分かりますが、針が外掛かりしていました。ワームを食い込まずに口で押さえた瞬間にフッキングしたからなのか、あるいはシンカーにバイトしていたのか。
その後も同パターンで40UPを3本追加。



最大は45㎝でした。
どの魚もカンッ!とかコンッ!といった明確なバイトでは無く、グッと一瞬だけ重みが乗っただけで、非常に合わせづらいものでした。
瞬間的なカウンターフッキングでも、そのレングスを活かしたストロークの長いフッキングが可能なロングスピンだからこそ取れた魚かも知れません。
飛距離が出るほかにも、こんなメリットも有るんだなと感じた釣行でした^ ^
【Tackle】
Rod:Cyphlist HRX 90H【Valleyhill】
Reel:Rarenium CI4+ 4000XG【SHIMANO】
Line:RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.6号【RaPaLa】
Leader:FC SNIPER 16lb【SUNLINE】
HitLure:BeTanCo Curly 2"【Bait Breath】
Posted by シバデクイ at 11:16│Comments(2)
│RockFish
この記事へのコメント
裕一さんのブログ見て、ロングスピンめっちゃ興味持ったのですが、なかなかロッド売り切れでなく、他にオススメのロッドありましたら、教えていただきたいです( ̄^ ̄)ゞ
Posted by n.s at 2016年02月04日 13:23
n.sさん
もちろん自分が愛用しているサイファリスト90Hです‼︎と言いたいですがどこも売り切れですもんねf^_^;)それ以外ですと少しお値段が良くなりますが、アブのロックスイーパー92MH。テンリュウのロックアイヴォルテックス91H。がまかつのダイダラ94H。あたりを買えば性能は間違い無いと思います。
因みに漁港で使う事が前提ならシーバスロッドやフラットフィッシュロッドでも問題なく楽しめますよ^ ^
もちろん自分が愛用しているサイファリスト90Hです‼︎と言いたいですがどこも売り切れですもんねf^_^;)それ以外ですと少しお値段が良くなりますが、アブのロックスイーパー92MH。テンリュウのロックアイヴォルテックス91H。がまかつのダイダラ94H。あたりを買えば性能は間違い無いと思います。
因みに漁港で使う事が前提ならシーバスロッドやフラットフィッシュロッドでも問題なく楽しめますよ^ ^
Posted by ジバデクイ
at 2016年02月05日 11:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。